PR/TOKYO STRAWBERRY PARK
甘くてみずみずしく、おいしいイチゴ。「一年中食べたい!」そんな願いをかなえてくれる新施設「TOKYO STRAWBERRY PARK」が横浜市鶴見区にオープン。この春、イチゴを楽しみつくすテーマパークに行ってみませんか。
お菓子工房やビュッフェも一日遊べるテーマパーク
一口で食べられ、ビタミン豊富なイチゴは女子にうれいしいフルーツ。イチゴ狩りをもっと気軽に楽しめるとうれしいですね。
横浜市鶴見区に4月29日(日・祝)にオープンする「TOKYO STRAWBERRY PARK」は、イチゴをテーマにした新施設。電気の力でイチゴを育てるので、一年中イチゴ狩り(完全予約制)を楽しめます。広々としたイチゴ生産ハウスの床はピンク色のコンクリート。立ったまま狩れる高さで、ぬかるみにはまったり、かがんだりのストレスがありません。
イチゴ生産ハウス横に併設の施設では、イチゴとチョコレートを使ったお菓子を作る様子を見学できる「ICHIGO LAB.」や、ビュッフェスタイルのレストラン「PARK SIDE KITCHEN」などがあり、一日中イチゴに囲まれて楽しめそう。
イチゴ狩り他、予約は4月20日(金)から。オープンと同時にさっそく出かけてみてね。
-
とちおとめなど4種のイチゴが広大なハウスに栽培されています。地面がコンクリートなうえ、立ったまま狩れるのがラク。
-
イチゴとチョコレートを使ったお菓子を作る工房をチェック。お菓子は購入もできます。
-
ビュッフェスタイルのイタリアンレストランでしっかり腹ごしらえ(90分、2100 円※土・日曜、祝日は2500円)
※写真はイメージ
プロの料理家がイチゴを使ったスイーツや料理を教えてくれます(完全予約制)。作った料理は持ち帰り可能。
※土・日曜のみ。有料。所要時間は約90分
イチゴ生産ハウスの前には花壇と広々した芝生が広がっています。レジャーシートを持参して青空の下でガールズトーク。

- ● 一年中イチゴができるオール電化イチゴ生産ハウス
- ● 立ったまま狩れるので楽チン!
- ● ハウスの地面はコンクリートで靴を気にせず楽しめる
- ● ハウスの隣ではイチゴを使ったチョコレート菓子作りを見学できる
イチゴ狩り料金 (30分)
完全予約制※税込み
大人 | 小学生以下 | 3歳以下 | |
---|---|---|---|
1~6月 | 2000円 | 1500円 | 無料 |
7~12月 | 2980円 | 2480円 | 無料 |
※このほかに「持ち帰り」のみの料金設定もあります
※イチゴの品質保持と生育状況により、予約可能人数は変動します
「TOKYO STRAWBERRY PARK 」でのイチゴ狩りに
5人を招待!あなたもイチゴを満喫してね。
※招待は大人・1人分。招待有効期限:2018年8月31日(金)
※応募者の個人情報は商品の発送のみに利用します
※当選発表は商品の発送をもって代えます
問い合わせ
TOKYO STRAWBERRY PARK
横浜市鶴見区大黒町11-1
※JR「鶴見」駅から横浜市営バスで約15分(「横浜火力発電所前」下車)※駐車場あり
TEL 045-394-5555(9:00~17:00 ※土・日曜、祝日は除く)
営業時間11:00~16:00(土・日曜、祝日は10:00~18:00、水曜定休)
https://tokyo-strawberry-park.jp/
※4/20(金)以降ホームページオープン&予約開始
※「TOKYO STRAWBERRY PARK」への入場は予約不要、無料です
※「TOKYO STRAWBERRY PARK」内の各施設については予約が必要なものや有料のものがあります。
詳細、予約はホームページで確認を