
GWや夏休み・お正月休みなどの長期休暇は事前に予定を立てる人も多いと思うけど、普通の休日はどうやって過ごしてる? 家でゆっくり? それともアクティブ? 働く女性に普通の休日の過ごし方を聞いてみました。
- ※シティリビングWeb読者を対象としたWeb調査
- 調査期間:
- 2018/5/9〜5/22
- 有効回答数:
- 185人

1人で家で過ごす人が多数。そして読者の8割以上が普通の休日は土日休みという結果に
1人で家で過ごすという人が1位となった今回のアンケート。多くの人が仕事の疲れを取るための休日と考えているよう。ただし、8割超の人が土日の連休と回答し、コメントを見ても1日は予定を入れてもう1日はゆっくり過ごすという回答が多くみられました。あなたはどうやって過ごしていますかか?
いつも「休日にやろう」とほったらかしにしている片付けものが部屋の中で山のように積み上がっています。でも、いざ休みになるとダラダラしてしまい、結局何も片付かないまま、毎週「サザエさん」を見ています…(まっきぃ/39歳)
若いころは深夜まで起きて昼過ぎに起床なんてザラだったけど、ここ最近は「休日こそ朝早く起きて、時間をたっぷり使いたい!!」と思うようになった。長時間寝られなくなっただけ!?(えここ/41歳)
私の休日は土日の2連休なので、金曜日をどれくらい充実させるかが大事。金曜日は平日はすることのできない夜更かしをし、1人の時間を堪能。翌朝は目覚ましをかけずにゆっくり起床。私の休日は前日仕事後から始まっているのです!(あゆみ/27歳)
週に1日は家でゆっくりする日が必要なので土日どちらかに予定を入れるようにしている。土日とも予定のないときは正直、時間を持て余している(まいきー/37歳)
この歳になっても飲まず食わずで夕方ごろまで寝られる。体力があるってこと?(かなこ/37歳)
0時前に寝るのはもったいなくて、日付を越えてから寝るようにしている(めぃ/32歳)
2日連休だったらそのうち1日は家事をしてゆっくりしたい。「家にいるとやることなくてヒマ」という夫は何もやっていない。「1人で出かけたら?」というと嫌がる。じゃあ黙ってろよ(茹でカニ/42歳)
休日前夜に何をしようか夜遅くまで計画を立てても、結局そのせいで朝起きられず、行く気をなくしてダラダラ過ごしてしまうことが多い(M.H/24歳)
とにかく好きに1人でいたい。結婚しているけど(MN/48歳)
特に予定のない休日は出掛けずに済むように、週末の仕事帰りに用事を済ませておいて引きこもるのが最高です(みみ/37歳)
以前は予定埋めないと落ち着かなかったけど、最近は土日どちらかは家でゆっくり過ごしたいと思うようになってきました(coptam/32歳)
編集部VOICE
- 1
- 2
つい予定をたくさん入れてしまうクセ、そろそろ直したいです…。