第6回のテーマ
ディスカウントの心理
こんにちは、OKラインメンタルトレーナーの森川陽太郎です
誰もが一度は、あこがれの人と付き合えたらいいなと思ったことがあるかと思います。しかし、実際にあこがれの人と付きあった経験のある人に聞くと、夢のような生活が始まるかと思いきやそんなふうに感じたのは最初だけ。「なぜ自分と付き合っているんだろう?」「そもそも私の何を好きになってくれたのかな…?」という疑問がずっと頭から離れず、不安で苦しくなってしまったそうです。
せっかくあこがれの人と付き合うことができたのに、どうして苦しくなってしまったのでしょうか? その原因をつくっているのが、今回のテーマ「ディスカウントの心理」です。
ディスカウントの心理とは、まるで値引きするかのように自分自身の価値を低く評価してしまう心理のこと。例えば、すぐに「私なんか…」と言ってしまう人がいますが、これはまさにディスカウントの心理が働いているからなのです。
もし、恋愛をしているときにディスカウントの心理が働いてしまうと大変です。恋人の褒め言葉や愛情表現を受け入れられなくなってしまい、彼から「かわいいね!」と褒められても「そんなはずがない」と否定したり、「好きだよ!」と言われても「私みたいな人をホントに好きなのかな?」と不安になってしまうこともあるのです。
また、恋人と対等な関係を築くことも困難になり、何か問題が発生するたびに自分の方が悪いと思い込んで、相手に非があった場合でも簡単に許してしまうのです。当人は一生懸命、相手に合わせているつもりでしょうが、残念ながら相手はその行為に愛情を感じることはないので、単に重たく感じてしまうだけなのです。それでは恋愛は上手くいきません。「全然いいよ」「大丈夫だよ」「ごめんね」が口癖になっている人は要注意です。
●スクールウェブサイト http://recollect.jp/schoollp/
●森川陽太郎公式サイト http://ameblo.jp/youtarou-morikawa/
●森川陽太郎facebook https://www.facebook.com/youtarou.morikawa
- 1
- 2