いつかやってみたいと思っていた乗馬
馬に乗って走れたら気持ちいいだろうな~と思っていたところ、
乗馬体験キャンペーンの招待をいただいたので乗馬体験してきました。
どこで体験したの?
今回お世話になったのは
会員数千葉県最大級の乗馬クラブクレイン千葉さん。
東京駅から千葉駅までは電車で約40分
千葉駅から送迎バスが出ています
持ち物は?
・軍手
・動きやすい服装
※予約の際にご案内してくださいます。
フロントで受付をしスタッフさんから説明を聞きます。
いくらかかるの?料金は?
・レンタル装具代¥1820円
・1日スポーツ保険料¥200円
※今回は体験キャンペーンの招待でしたので通常は体験料もかかります。
レンタル装具のヘルメット、安全ベスト、ブーツを着用していざ体験レッスンへ
今回乗せていただいたのはサラブレッドで牝馬の渚ちゃん
毛並みが白くて美人さん☆
とっても可愛い
一頭一頭個性があって渚ちゃんは優しくてマイペースな性格だそうです。
レンタル装具を着用した私と渚ちゃん
緊張しながら馬に乗ってみると普段とは違う目線で気持ちがいい☆
インストラクターさんから馬を歩かせるための動作、止まらせる動作、走らせる動作、褒め方などをレクチャーいただきます。
普通の速度である常足(なみあし)で馬の揺れを感じてバランスをとる練習をします。
コツは骨盤の動きと内転筋(内ももの筋肉)だそうですよ
普段ジムでトレーニングやヨガをしている人は比較的コツをつかむのが早いそうです。
インストラクターさんから「バランス良いですね!」とお褒めの言葉をいただきました
慣れてきたらスピードアップして速歩(はやあし)の体験。
バランスがしっかりとれていると馬が安定して走ってくれます
馬の揺れと風が心地よくてとっても楽しい
終わったらしっかり褒めてあげます
騎乗時間約30分、トータルで約1時間30分とあっと言う間の体験コースでした。
馬の優しい瞳ときれいな毛並みに癒されて、とても楽しくてもっと乗っていたい気持ちに
骨盤と内転筋を使うので姿勢も良くなりフィットネス効果も
3日間で5級の乗馬ライセンスが取得できるコースもあったので
暖かい季節になったら挑戦してみようと思います♪
また趣味が増えちゃいそう
*美紀子*