こんにちは、山本彩です。
すでに沢山の方々がシティメイトブログにUPしているスタバの「なりきりフラペチーノ」こと「ハロウィンウィッチ フラペチーノ」と「ハロウィンプリンセス フラペチーノ」。
本日10/18が発売日という事で、シティメイトのまいちゃんとスタバに行って飲んできました!!
私は「ハロウィンプリンセス フラペチーノ」をチョイス♪
ミルキーなリンゴ風味ですが、そこまで甘すぎず、飽きずに最後まで飲めます♪
ホイップクリームにまぶされているアラザンが、まるでプリンセスが身に付けているパールジュエリーのよう!
食感も粒々して楽しい♪
私のオススメは、「パールプリンセス ドーナツ」も一緒にオーダーして「コーディネート」を楽しむこと♪
食用のラメが散りばめられていてものすごく可愛い!
いくつになっても可愛いものは可愛いのです!笑
ちなみに、よりフォトジェニックに写真を撮りたいならば、
①ドーナツは紙に包まずそのままお皿に乗せてもらう
②フラペチーノは蓋を閉めないでもらう
この2点をお願いするとベターかと。。。
私はお願いするのを忘れてしまい、
ドーナツの上に被せられた紙をゆーっくり剥がし、アイシングが取れた部分をフォークでちょこちょこと修正しました。笑
フォトジェニックの裏側。笑
もしお店のその時の雰囲気的にご迷惑そうでなかったら、お願いしてみるといいかもしれません♪
ドーナツはアイシングもそこまで甘すぎないですし、生地も油っこくなくモチモチなので、フラペチーノと合わせても美味しくいただけます!
ちなみに「ハロウィンウィッチ ドーナツ」もありますよー!
…と、ここまでプリンセス押しで熱弁して参りましたが、飲み比べた結果私は「ハロウィンウィッチ フラペチーノ」の方が好みでした。
完全に私の好みなのですが、「ハロウィン ウィッチ」はリンゴチョコレートをかじっているような感覚を楽しめるし、アップルコンポートが良いアクセントになっていて美味しいなーと。
次回は「ハロウィン ウィッチ」のフラペチーノとドーナツでなりきりフラペチーノを楽しみたいと思います♪
では、またー!!